勤務地 給与 maru

サミットの看板を背負って活躍してください

販売(チーフ)

正社員

2015年10月

鮮魚部門※所属・内容は全て取材当時のものです

Yさん

社員の声

嘘の無い仕事が業界で評判だった

私は卸売市場で魚を扱っていた経験はありますが、スーパー勤務は初めて。しかし入社2年後にサブチーフへ抜擢してもらいました。翌年には新規オープンの本天沼店サブチーフに。さらに1年後、新小岩駅北口店でチーフへ昇格しました。頑張ればきちんと評価してくれて、とてもありがたいです。

サミットは市場で働いているときから、業界関係者の良い評価を聞いていました。とても誠実で好感が持てると評判だったんです。当社の経営理念に<嘘の無い仕事>というのがありますが、それをまさに体現していましたね。ですから転職先にサミットを選んだのは、自然な流れでした。

オープニングの経験が随所に生きる

現在は店舗の鮮魚部門チーフとして、部門全体を管理しています。パートタイム社員は私より経験が長くて年齢も上の方が多く、みんな仕事にプライドを持っています。そこはきちんと尊重した上で、改善点はしっかり伝えていかなくてはなりません。何かを変えるときは必ず理由も伝えて、納得の上で動いてもらうようにしています。これは新店オープン時の経験が活かせていますね。みんなで細かいルールを決め、挑戦して改善していく。その繰り返しで良いお店に仕上げていきました。当時は必死でしたけど、振り返ってみると達成感がありますね。

入社後3ヶ月は試用期間で実習生ですが、3ヶ月目を迎えたその日から正社員となり扱いが変わります。気持ちの切り替えが難しいかもしれませんけれど、お客様にとってはみんな「サミットの人」。その看板を背負っている気持ちで頑張ってほしいです。

サミットの正社員に興味ある方、こちらからエントリーが可能です。
みんながワクワクする、サミットの秘密。のぞいてみませんか?
サミットで働きたくなる情報が満載の会社パンフレットはこちらからダウンロードできます!
PAGE TOP